介護職で自分にあった働き方を見つける【前編】

  1. トレジョブトップ
  2. ブログ一覧
  3. 介護職で自分にあった働き方を見つける【前編】

介護職で自分にあった働き方を見つける【前編】



 介護職の現状と可能性


新型コロナウイルスの影響が長期化し、求人の減少や再就職の難しさなどから、
失業が長期化している方がたくさんいます。
そうした中で、新型コロナウイルスの影響で職を失った人や環境や働き方が変わって
新たに就職先を探している方に、一つの仕事の紹介をしたいと思います。

とある調査によると、「新型コロナウイルスの影響により職場環境や働き方が変化した人は67.2%」という結果なっています。
コロナの影響で企業がコスト削減を行っている関係もあり、求人募集が減少していると言われています。

そんな中で、短期やアルバイトで働きながら自身に合った仕事を探したい方や、
正社員で働きたい方にオススメしたい職業があります。それは「介護職」です。
介護職には賃金が安い、精神的・身体的負担が大きいというイメージがありますが、
現在では多くの改善が見られ、地域差もなくなってきています。

介護職といっても、いろいろな職種があり、仕事の内容も職種によってそれぞれ違います。
例えば、調理・清掃・リネン関係職や介護職・ヘルパー・送迎ドライバー・ケアマネジャーなどがあります。
週3日以上で勤務時間が2時間の仕事もあり、無資格・未経験でも応募できる求人が多数あります。

介護職のメリットとデメリットと求められるスキルを紹介します。




介護職のメリットとデメリット



メリット


安定した需要:日本の高齢者人口は増加傾向にあり、介護職の需要は今後も増えると予測されます。


キャリアアップのチャンス: 介護職はスキルアップが求められる職種であり、経験と共にキャリアアップが可能です。


多様な職種:介護分野には多くの職種があり、自身の興味やスキルに合わせた職種を選べます。



デメリット


体力が求められる:利用者を抱えたり、中腰の姿勢で業務を行うなどの力仕事が多いので腰を痛めることもあります。

賃金:一部の職種では賃金が平均賃金より低めに設定されていることがあります。




介護職で求められるスキル



コミュニケーションスキル

利用者やその家族とのコミュニケーションは介護職の重要な側面です。利用者の状況や性格を理解し、日常の会話を通じて信頼関係を築くことが大切です。


観察力と判断能力

利用者の体調や精神状態の変化に気づき、適切な対応ができる能力も重要です。観察力と判断能力は日常から利用者との緊密なコミュニケーションと経験の蓄積が必要です。


前向きな心構え

どんな仕事でも同じですが、介護職は時に困難な状況に直面することもありますが、前向きな心構えを保ち、ポジティブな雰囲気を作り出すことが重要です。


学び続ける姿勢

介護職は学ぶことが多い職業であり、スキルアップのためには常に新しい知識を学び、広い視野で情報収集を行う姿勢が求められます。


資格取得への意識

介護福祉士などの資格取得は、スキルアップとともに給料アップにも寄与します。資格取得は介護職のキャリアアップにも繋がりますので、積極的に取り組むことが推奨されます。


今回の内容はいかがでしょうか?
次回は福祉業界での資格の人気ランキングと介護職で求められるスキルを説明していきますので、気になる方はぜひブックマークしてください!