求人概要
台東区/デイサービス浅草/介護職員/無資格、未経験者も歓迎
介護職・ヘルパー
- トレジョブマッチング
- 未経験OK
- 資格取得支援
- ボーナス・賞与あり
- 服装自由
- 髪型自由
- 転勤なし
- ブランクOK
台東区/デイサービス浅草/介護職員/無資格、未経験者も歓迎
◆介護の仕事の目的及び介護職員の役割
介護の仕事の目的は、ご入居者の怪我や病気を治すことではなく、日常生活を支えることが大きな目的です。
介護職員の役割は「なんでもやってあげる」「なんでもしてあげる」ということではありません。例えるなら介護職員には「メガネ」の存在になることです。「メガネ」とは、目を治す道具ではなく、治せない目の状態を補って日常生活を送れるようにする自助具です。よってメガネをかけても肝心な目は良くなっていません。私たちが行うことは、「必要な支援を、必要な人へ、必要な分だけ行う」ことです。
◆即戦力は求めてませんのでご安心ください
大起エンゼルヘルプでは、質の高い介護サービスを実現するために、専門職の育成に力を入れています。入社時のみではなく、入社後も丁寧な研修を実施することで入職者の不安や疑問を払しょくできる体制があります。
「介護業界に興味はあるけど、知識・経験がなくて」という方にも、
「介護業界の経験が浅く、自分のスキルに自信がなくて」という方も、
「ブランクがあって今の介護を知りたい」という方にも平等に学びのチャンスを提供しているからこそ、即戦力でなくても大丈夫。安心してチャレンジしてください。
募集内容
会社名 | 株式会社大起エンゼルヘルプ |
---|---|
募集職種 | 台東区/デイサービス浅草/介護職員/無資格、未経験者も歓迎 |
雇用形態 | パート |
仕事内容 | デイサービスは普段、ご自宅で生活されている方が、日中だけ施設へきて活動を行います。具体的には朝、大きな車に乗ってご自宅へお迎えにあがり、施設へ来て頂きます。 施設へ到着後、お風呂に入ったり、昼食を食べたり、外出したり等、行い夕方、車でお送りいたします。 今回お願いするお仕事は送迎や外出時の添乗や食事、お風呂、排泄等の介助になりますが、なんでもしてあげる、やってあげる介護ではなく、その方の出来ない事を支援し、出来るように応援する介護になります。(車の運転はありません) 30代、40代、50代、60代が活躍する職場です。(現在、女性職員活躍中) 研修もしっかり行いますので、未経験の方もご安心ください。 |
対象となる方 | ・介護資格無し・未経験の方も歓迎 ・同業界のダブルワークは不可になります。また他業界のダブルワークにおきましてもあわせて週40時間以上の勤務は不可になります ・面接時マスク着用OK ・資格取得支援あり ・ブランクOK ・ミドル、シニア、中高年の方 ※65歳定年 <コロナ(感染症)対策について> 業務中はマスクの着用が可能です。(会社から支給あり) 施設内の消毒・換気はこまめに実施しております。 施設入口等にはアルコール消毒液設置する等、感染症対策に努めておりますのでその他、心配な点がありましたら面接時にご質問ください。 |
給与 | ・介護資格所持者:時給1,117円(無資格者は時給1,058円) |
勤務時間 | ・8時00分~17時00分(休憩60分) ・8時45分~17時45分(休憩60分) ※シフト制 |
待遇及び福利厚生 | ・社会保険完備(労働条件により加入して頂きます) ・定期健康診断(労働条件により受診して頂きます) ・インフルエンザ予防接種費用一部支給。 ・法人契約会員制保養施設(エクシブ)※箱根離宮等 リゾートトラスト株式会社のリゾートホテルを利用出来ます。 ・東京ドーム(巨人戦) 年に2回全職員対象に、東京ドームで開催の巨人戦ペアチケットを職員の希望者で抽選を行い、当選した職員にプレゼント ・メンタルヘルスカウンセリング 専門のカウンセラーによるカウンセリングを受けられます。 (相談した方のプライバシーや個人情報は護られます) 他、お年玉企画等。 |
休日・休暇 | <勤務日数> 週5日働ける方はもちろん、週2~3日の勤務でも可能です。 <休日> 有給休暇(試用期間終了後より取得可) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休業(最長3年まで取得可・男性育児休業実績あり) 子の看護休暇 介護休業(仕事と介護の両立支援「トモニン」マーク取得) 介護休暇(仕事と介護の両立支援「トモニン」マーク取得) |
勤務地 | 東京都 台東区 浅草7-5-4 地図を表示 地図を表示 |
アクセス |
・東武スカイツリーライン、銀座線「浅草駅」下車 徒歩10分 ・都営浅草線、つくばエクスプレス線「浅草駅」下車 徒歩14分 住所:東京都台東区浅草7-5-4 |
企業情報
法人名 | 株式会社大起エンゼルヘルプ |
---|---|
設立 | 1975年06月 |
代表者名 | 小林由憲 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 700 |
業務内容 | 介護事業 |
本社 | 東京都荒川区東尾久1-1-4 5階 |
企業からのメッセージ
応募情報
応募方法 | 応募フォームよりご応募ください。 |
---|---|
選考の流れ | 1.応募 ↓ 2.面接設定担当者との面接をセッティングさせていただきます。 ↓ 3.面接 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
採用担当者 | 武藤 (ムトウ) |