求人概要
小規模多機能ホーム東久留米/無資格・未経験者も大歓迎です
介護職・ヘルパー
- トレジョブマッチング
- 未経験OK
- 資格取得支援
- ボーナス・賞与あり
- 服装自由
- 髪型自由
- 車・バイク通勤OK
- ブランクOK
- 充実の福利厚生
未経験無資格でも正社員採用l東久留米の小規模多機能型居宅介護で介護のお仕事
■介護の仕事の目的と介護職員の役割
介護の仕事の目的は、ご利用者の怪我や病気を治すことではなく、日常生活を支えることが大きな目的です。
介護職員の役割は「なんでもやってあげる」「なんでもしてあげる」ということではありません。例えるなら介護職員は「メガネ」の存在になることです。「メガネ」とは目を治す道具ではなく、治せない目の状態を補って日常生活を送れるようにする自助具です。よってメガネをかけても肝心な目は良くなっていません。介護職員が行うことは、「必要な支援を、必要な人へ、必要な分だけ行う」ことです。
■ご利用者が中心の日常生活を支援します
ご利用者は12時なったら昼食、15時になったらおやつ等と時間で決められているのではなく、私たちと同じように時間にしばられることなく1日を過ごして頂きます。何時になったら何をやる等、決まりごとがないので職員は時間に追われてしまうということはなく、その時の状況にあわせて支援しております。食事も自炊になりますので、「今日のお昼ご飯は何にしましょうか?」とご利用者中心に考えてもらい、買い物へ行き、ご利用者中心に作って頂き、そして食べます。職員はこの一連の流れを支援します。
■メディアにも引っ張りだこの和田行男が部長の会社
全国で講演を行い、本も出版、テレビにも出演。また「注文を間違える料理店の代表理事を務める介護業界ではちょっと有名な和田行男がいる会社です。「技術」はもちろん「考え方」も学べる環境です。
※トレジョブ経由でお仕事が決まれば入社お祝い金あります!
-
お風呂 -
リビング -
居室 -
職員さんお昼 -
廊下 -
メディアにも引っ張りだこの和田行男が部長の会社
募集内容
会社名 | 株式会社大起エンゼルヘルプ |
---|---|
募集職種 | 小規模多機能ホーム東久留米/無資格・未経験者も大歓迎です |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ご自宅から施設への「通い」、ご自宅から短期間の「宿泊」、そして施設からご自宅への「訪問」 この3つのサービスを組み合わせてその方の日常生活のサポートを行います。 顔なじみのスタッフが支援を行いますのでご利用者との交流が図りやすいです。ご利用者の生活にかかわる支援なので自分自身のこれからの生き方や考え方を学ぶことができます。 <a href="https://tre-job.com/common/files/tre-job_matching_cost_candidate.pdf" target="_blank">お祝い金の確認はこちら!</a> 管理番号:daiki-110 |
対象となる方 | ■無資格者・未経験者の方も歓迎します ・未経験者の方 接客やサービス等、今までの経験は何かしらの支援に活かすことが出来ますので高齢者のサポートがしたい、誰かの役に立ちたい、そんな方は経験や知識がなくても大丈夫です。多くの職員が未経験で入社しておりますのでご安心ください。 ・経験者の方 今までの経験を活かして、より地域に根差したケアを学び、流れ作業やマニュアルのケアから脱却し、ご利用者中心の日常生活を支援しください。 |
給与 | 【月給】211,271円~221,380円 |
勤務時間 | 【日勤】8:45~17:45 (休憩60分) 【遅番】10:00~19:00 (休憩60分) 【夜勤】17:00~翌10:00(休憩180分) ※シフト制 ※夜勤は2日勤務扱いになります |
待遇及び福利厚生 | ◆健康への取り組み 職員は心身ともに健康でなくてはなりませんから、当社では健康管理をバックアップしています *身体面 定期健康診断やインフルエンザ予防接種助成金支給等を実施しています *精神面 外部機関によるメンタルヘルスカウンセリングを実施。また社内におきましてもストレスチェックを実施しております ◆労働災害防止への取り組み 現場の声を聴き、毎年度、安全衛生目標を設定しています。 ◆社会保険完備 ◆法人契約会員制保養施設(エクシブ)利用可※箱根離宮等リゾートトラスト株式会社のリゾートホテルです。 ◆東京ドーム(巨人戦)年に2回全職員対象に、東京ドームで開催の巨人戦ペアチケットを職員の希望者で抽選を行い、当選した職員にプレゼント ◆他、お年玉企画等 ◆選択研修 「新たな知識・技術を学びたい」「苦手分野を克服し、仕事に活かしたい」等、意欲があれば何個でも無料で受講できる選択研修受講可 |
休日・休暇 | ◆「仕事と介護の両立支援『トモニン』マーク取得」を始め、各種制度で応援しています。 ・年間休日108日(月9日休み) ・有給休暇 ※通常は入社日より6ヶ月後に付与されますが、弊社では試用期間(入社日より3ヶ月経過後の20日まで)終了後に付与されます。 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児支援への取り組み(育児休業) 最長3年間の育児休業取得可能な制度を設けています。男性職員も育児休業を取得しております。また育児休業だけでなく雇用形態の変更や、配置転換、時短勤務など、柔軟に対応できる体制を整えています。その為、多くの職員が職場復帰しているのが当社の特徴です。 ・ 子の看護休暇 ・ 介護休業 ※仕事と介護の両立支援「トモニン」マーク取得 ・ 介護休暇 ※仕事と介護の両立支援「トモニン」マーク取得 |
勤務地 | 東京都 東久留米市 中央町3-15-22 地図を表示 地図を表示 |
アクセス |
アクセス①:西武池袋線「東久留米駅」より徒歩で20分 ※「東久留米駅」より自転車貸与(駐輪場代会社負担) アクセス②:JR中央線「武蔵小金井駅」よりバス(2番乗り場:武12系統「東久留米駅西口」行き)「神明社」停留所下車 徒歩5分 アクセス③:西武新宿線「花小金井駅」下車、「花小金井駅入口」よりバス(武12系統「東久留米駅西口」行き)「神明社」停留所下車 徒歩5分 *車・バイク・自転車通勤も可能です。(駐車場・駐輪場完備) |
- WEB応募する
企業情報
法人名 | 株式会社大起エンゼルヘルプ |
---|---|
設立 | 1975年06月 |
代表者名 | 小林由憲 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 700 |
業務内容 | 介護事業 |
本社 | 東京都荒川区東尾久1-1-4 5階 |
応募情報
応募方法 | 応募フォームよりご応募ください。 |
---|---|
選考の流れ | ◎ ご応募から内定までは、1週間~2週間程度頂いております。◎ 1.応募フォームによる書類選考をさせていただきます。 ↓ 2.採用担当者との面接をセッティングさせていただきます。 ↓ 3.内定決定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
採用担当者 | 武藤 (ムトウ) |
- WEB応募する