求人概要
【パート】越谷なごみ苑|介護職員。無資格者も歓迎
介護職・ヘルパー
- 車・バイク通勤OK
- トレジョブマッチング
3つの特徴!
■キャリアアップ大歓迎!スキルを活かすことができます
介護経験のある方でキャリアアップやスキルアップを目指される方大歓迎です!
今までの職場ではできなかった理想の介護、理想の職場を目指して
今まで培ったスキルを存分に活かしながら
私たちと一緒にご利用者とそのご家族を応援してください!
※トレジョブ経由でお仕事が決まれば入社お祝い金あります!
■不況に左右されない安定感があります!
自分にあう職場で自分に合った働き方ができるので安定して長く働くことができます!
また経済状況にも左右されない安定感もございます。
安心して自分の理想の介護をおこない、理想の職場つくりを目指してください!
■人に寄り添いながらお仕事ができます!
弊社ではご利用者様やそのご家族、地域の方など、
常に「人」に寄り添い向き合うことができます。
今までの職場ではあまりご利用者様に寄り添うことができなかった方、
もっとご利用者様に寄り添い介護をしたいと考えている方は大歓迎です!
-
自分に合った働き方ができます! -
入居者様に寄り添ってお仕事ができます! -
毎月のイベントなどを開催しています! -
入居者様だけでなくそのご家族にも寄り添うことができます
募集内容
会社名 | 株式会社大起エンゼルヘルプ |
---|---|
募集職種 | 【パート】越谷なごみ苑|介護職員。無資格者も歓迎 |
雇用形態 | パート |
仕事内容 | 介護付き有料老人ホームやケアハウスのご入居者を対象にしており、尊厳を保持し、有する能力に応じて自立した日常生活が送れるように、入浴・排せつ・食事の介護、生活などの相談やその他日常生活上または療養上の支援、機能訓練を提供するサービスです。 介護スタッフが24時間サポートし、看護師が毎日の健康管理を行います。 介護の仕事の目的は、ご入居者の怪我や病気を治すことではなく、日常生活を支えることが大きな目的です。 介護職員の役割は「なんでもやってあげる」「なんでもしてあげる」ということではありません。 例えるなら介護職員には「メガネ」の存在になることです。 「メガネ」とは、目を治す道具ではなく、治せない目の状態を補って日常生活を送れるようにする自助具です。 よってメガネをかけても肝心な目は良くなっていません。 私たちが行うことは、「必要な支援を、必要な人へ、必要な分だけ行う」ことです。 お祝い金の確認はこちら! 管理番号:daiki-032 |
対象となる方 | 無資格・未経験の方歓迎 未経験の方→接客やサービス経験を活かして高齢者のサポートがしたい!誰かの役に立ちたい。そんな方は経験や知識がなくても大歓 迎。多くのスタッフが未経験入社です。 経験者の方→経験を活かして、より地域に根差したケアを学びたい。流れ作業やマニュアルのケアから脱却し、本当に自分がやりたい介護を実践したい。 |
給与 | 【時給】1,030円~1,089円+処遇職務手当 |
勤務時間 | 【早番】8:00~17:00 (休憩60分) 【日勤】9:00~18:00 (休憩60分) 【遅番】11:00~20:00 (休憩60分) 【夜勤】18:00~翌10:00(休憩120分) 勤務時間(日勤のみ、遅番のみ等)は相談可能です。 |
待遇及び福利厚生 | 有給休暇産前産後休暇育児休業(最長3年まで取得可・男性育児休業実績あり) 子の看護休暇介護休業(仕事と介護の両立支援「トモニン」マーク取得) 介護休暇(仕事と介護の両立支援「トモニン」マーク取得) |
勤務地 | 埼玉県 越谷市 川柳町1-166-1 地図を表示 地図を表示 |
アクセス |
武蔵野線:越谷レイクタウン駅 下車徒歩17分 東武スカイツリーライン:新越谷駅武蔵野線:南越谷駅 下車徒歩19分 車・バイク通勤可。 「新越谷駅」「南越谷駅」より自転車貸与(駐輪場代会社負担) |
- WEB応募する
企業情報
法人名 | 株式会社大起エンゼルヘルプ |
---|---|
設立 | 1975年06月 |
代表者名 | 小林由憲 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 700 |
業務内容 | 介護事業 |
本社 | 東京都荒川区東尾久1-1-4 5階 |
応募情報
応募方法 | 応募フォームよりご応募ください。 |
---|---|
選考の流れ | ◎ ご応募から内定までは、2週間~3週間程度頂いております。◎ 1.応募フォームによる書類選考をさせていただきます。 ↓ 2.採用担当者との面接をセッティングさせていただきます。 ↓ 3.内定決定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
- WEB応募する