求人概要
【正社員】主任介護支援専門員。地域包括支援センターでの相談業務
相談員・営業関係職
- 未経験OK
- トレジョブマッチング
3つの特徴!
■キャリアアップ大歓迎!スキルを活かすことができます
介護経験のある方でキャリアアップやスキルアップを目指される方大歓迎です!
今までの職場ではできなかった理想の介護、理想の職場を目指して
今まで培ったスキルを存分に活かしながら
私たちと一緒にご利用者とそのご家族を応援してください!
※トレジョブ経由でお仕事が決まれば入社お祝い金あります!
■不況に左右されない安定感があります!
自分にあう職場で自分に合った働き方ができるので安定して長く働くことができます!
また経済状況にも左右されない安定感もございます。
安心して自分の理想の介護をおこない、理想の職場つくりを目指してください!
■人に寄り添いながらお仕事ができます!
弊社ではご利用者様やそのご家族、地域の方など、
常に「人」に寄り添い向き合うことができます。
今までの職場ではあまりご利用者様に寄り添うことができなかった方、
もっとご利用者様に寄り添い介護をしたいと考えている方は大歓迎です!
-
自分に合った働き方ができます! -
ご利用者様に寄り添ってお仕事ができます! -
スキルアップを目指して働くことができます -
ご利用者様だけでなくそのご家族にも寄り添うことができます
募集内容
会社名 | 株式会社大起エンゼルヘルプ |
---|---|
募集職種 | 【正社員】主任介護支援専門員。地域包括支援センターでの相談業務 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 高齢者が住み慣れた地域・環境で自分らしい生活ができるよう、介護・福祉・健康・医療等、様々な面から総合的に支援することを目的としています。 社会福祉士・主任介護支援専門員・保健師等の資格を持った職員が力を合わせ、その専門知識や技能を互いに活かし、業務にあたっています。 地域包括支援センターは、高齢者が住み慣れた地域・環境で自分らしい生活ができるよう、介護・福祉・健康・医療等、様々な面から総合的に支援することを目的としています。 社会福祉士・主任介護支援専門員・保健師等の資格を持った職員が力を合わせ、その専門知識や技能を互いに活かし、業務にあたっています。 住み慣れた街、ご自宅でいつまでも生き活きと生活できるように。 地域に根差した介護サービスを目指す当社では、市区町村からの委託を受け、地域包括支援センターを運営しており、介護予防を中心としたケアマネジメントや高齢者、介護するご家族からの幅広い相談、地域に向けて介護を周知する事業活動、地域事業への参加等を行うことがお仕事になります。 お祝い金の確認はこちら! 管理番号:daiki-027 |
対象となる方 | 主任介護支援専門員の資格をお持ちの方 ※未経験の方も大歓迎です。 |
給与 | 【月給】260,000円 |
勤務時間 | 08:30 ~17:30(休憩60分) |
待遇及び福利厚生 | 産前産後休暇育児休業(最長3年まで取得可・男性育児休業実績あり) 子の看護休暇介護休業(仕事と介護の両立支援「トモニン」マーク取得) 介護休暇(仕事と介護の両立支援「トモニン」マーク取得) ・法人契約会員制保養施設(エクシブ)※箱根離宮等リゾートトラスト株式会社のリゾートホテルです。都市部の温泉地をはじめ、夏はキャンプに冬はスキーと、目的にあわせて選べます。 ・東京ドーム(巨人戦)年に2回全職員対象に、東京ドームで開催の巨人戦ペアチケットを職員の希望者で抽選を行い、当選した職員にプレゼント ・メンタルヘルスカウンセリング専門のカウンセラーによるカウンセリングを受けられます。(相談した方のプライバシーや個人情報は護られます)他、お年玉企画等。 |
休日・休暇 | 年間休日105日以上(2020年度111日) 試用期間終了後の年次有給休暇日数10日 慶弔休暇 有給休暇 |
勤務地 | 埼玉県 川口市 芝富士1-9-25 地図を表示 地図を表示 |
アクセス | 京浜東北線:蕨駅 下車徒歩13分 |
企業情報
法人名 | 株式会社大起エンゼルヘルプ |
---|---|
設立 | 1975年06月 |
代表者名 | 小林由憲 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 700 |
業務内容 | 介護事業 |
本社 | 東京都荒川区東尾久1-1-4 5階 |
応募情報
応募方法 | 応募フォームよりご応募ください。 |
---|---|
選考の流れ | ◎ ご応募から内定までは、2週間~3週間程度頂いております。◎ 1.応募フォームによる書類選考をさせていただきます。 ↓ 2.採用担当者との面接をセッティングさせていただきます。 ↓ 3.内定決定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |