求人概要
【ケアハウス】ケアホーム東大井の未経験から始める介護職
介護職・ヘルパー
- 未経験OK
- トレジョブマッチング
トレジョブ経由なら入社祝い金あり!
■介護の仕事の目的と介護職員の役割
介護の仕事の目的は、ご入居者の怪我や病気を治すことではなく、日常生活を支えることが大きな目的です。
介護職員の役割は「なんでもやってあげる」「なんでもしてあげる」ということではありません。例えるなら介護職員は「メガネ」の存在になることです。「メガネ」とは目を治す道具ではなく、治せない目の状態を補って日常生活を送れるようにする自助具です。よってメガネをかけても肝心な目は良くなっていません。介護職員が行うことは、「必要な支援を、必要な人へ、必要な分だけ行う」ことです。
■可能な限り当たり前の日常生活をご入居者に
小規模な生活単位で馴染みの関係を大切にするため、各フロアを小規模・小人数でユニットケアを行っているので集団生活にはなりますが、ご入居者のペースで生活していただきます。ご入居者の一人の力では難しい日常生活の行動に私たちが手を差し伸べることで、以前まで出来ていた時のように取り戻すことが大きな役割です。認知症になっても、どんな状態になっても特別な生活ではなく、可能な限り当たり前の日常生活を私たちの支援によって過ごしてもらっています。
■メディアにも引っ張りだこの和田行男が部長の会社
全国で講演を行い、本も出版、テレビにも出演。また「注文を間違える料理店の代表理事を務める介護業界ではちょっと有名な和田行男がいる会社です。「技術」はもちろん「考え方」も学べる環境です。
※トレジョブ経由でお仕事が決まれば入社お祝い金あります!
-
ご入居者と一緒に買い物 -
ラウンジ -
お風呂 -
外観 -
メディアにも引っ張りだこの和田行男が部長の会社
募集内容
会社名 | 株式会社大起エンゼルヘルプ |
---|---|
募集職種 | 【ケアハウス】ケアホーム東大井の未経験から始める介護職 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 介護付き有料老人ホームやケアハウスのご入居者を対象にしており、尊厳を保持し、有する能力に応じて自立した日常生活が送れるように、入浴・排せつ・食事の介護、生活などの相談やその他日常生活上または療養上の支援、機能訓練を提供するサービスです。 介護スタッフが24時間サポートし、看護師が毎日の健康管理を行います。 スタッフはあくまでも黒子として、率先して行うのではなく“一緒に”行います。完全介護ではなく、ご入居者のできないことを応援します。 【主な仕事内容】 ・起床支援 ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 ・就寝支援 ・夜間の見守り 私たちが行うことは、「必要な支援を、必要な人へ、必要な分だけ行う」ことです。 お祝い金の確認はこちら! 管理番号:daiki-014 |
対象となる方 | ■無資格者・未経験者の方も歓迎します ・未経験者の方 接客やサービス等、今までの経験は何かしらの支援に活かすことが出来ますので高齢者のサポートがしたい、誰かの役に立ちたい、そんな方は経験や知識がなくても大丈夫です。多くの職員が未経験で入社しておりますのでご安心ください。 ・経験者の方 今までの経験を活かして、より地域に根差したケアを学び、流れ作業やマニュアルのケアから脱却し、ご入居者中心の日常生活を支援しください。 |
給与 | 【月給】211,271円~221,380円 |
勤務時間 | 【日勤】9:00~18:00 (休憩60分) 【遅番】11:00~20:00 (休憩60分) 【夜勤】18:00~翌11:00(休憩180分) ※シフト制 ※夜勤は2日勤務扱いになります |
待遇及び福利厚生 | ◆健康への取り組み 職員は心身ともに健康でなくてはなりませんから、当社では健康管理をバックアップしています *身体面 定期健康診断やインフルエンザ予防接種助成金支給等を実施しています *精神面 外部機関によるメンタルヘルスカウンセリングを実施。また、ストレスチェックも実施しております ◆社会保険完備 ◆退職金制度(在職3年以上・年齢制限あり) ◆法人契約会員制保養施設(エクシブ)利用可※箱根離宮等リゾートトラスト株式会社のリゾートホテルです。 ◆東京ドーム(巨人戦)年に2回全職員対象に、東京ドームで開催の巨人戦ペアチケットを職員の希望者で抽選を行い、当選した職員にプレゼント ◆他、お年玉企画等 ◆選択研修 「新たな知識・技術を学びたい」「苦手分野を克服し、仕事に活かしたい」等、意欲があれば何個でも無料で受講できる選択研修受講可 |
休日・休暇 | ◆「仕事と介護の両立支援『トモニン』マーク取得」を始め、各種制度で応援しています。 ・年間休日108日(月9日休み) ・有給休暇 ※通常は入社日より6ヶ月後に付与されますが、弊社では試用期間(入社日より3ヶ月経過後の20日まで)終了後に付与されます。 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業(最長3年まで取得可) ☆男性育児休業実績あり ・ 子の看護休暇 ・ 介護休業 ※仕事と介護の両立支援「トモニン」マーク取得 ・ 介護休暇 ※仕事と介護の両立支援「トモニン」マーク取得 |
勤務地 | 東京都 品川区 東大井5-8-12 地図を表示 地図を表示 |
アクセス |
京浜東北線・りんかい線・大井町線:大井町駅 下車徒歩3分 京急線:青物横丁駅 下車徒歩7分 |
- WEB応募する
企業情報
法人名 | 株式会社大起エンゼルヘルプ |
---|---|
設立 | 1975年06月 |
代表者名 | 小林由憲 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 700 |
業務内容 | 介護事業 |
本社 | 東京都荒川区東尾久1-1-4 5階 |
応募情報
応募方法 | 応募フォームよりご応募ください。 |
---|---|
選考の流れ | ◎ ご応募から内定までは、1週間~2週間程度頂いております。◎ 1.応募フォームによる書類選考をさせていただきます。 ↓ 2.採用担当者との面接をセッティングさせていただきます。 ↓ 3.内定決定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
- WEB応募する